沈思雑考Blog

ソレイユ経営法律事務所の代表である弁護士・中小企業診断士
板垣謙太郎が日々いろいろと綴ってゆく雑記ブログです。

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • 2025年4月
    « 1月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ

  • 法律相談
  • 顧問契約

274)ロカボ再開!

「パパ、もうリバウンド?」 と、娘の何気ない一言。 えっ?そうなの? いや、そんなことないでしょ! なんて、やや焦りつつも、 「そんなことないよ」 というフォローを期待しながら、 妻の方に目をやると、 「だって、すごい食 […]

273)ゲーミフィケーション

昨日は、ロードバイク仲間で、 「シマノ鈴鹿ロードレース」 に参加してきた。 鈴鹿サーキットを舞台に、 2日間にわたって、 合計68種のレースが展開される。 今年で35回目となる老舗レースで、 文字どおり、全国各地から、 […]

272)AIに負けない力

最近、日課の就寝前読書タイムで、 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」 (新井紀子著、東洋経済新報社) という本を読んだ。 ホントに「目からウロコ」という感じで、 知的好奇心が刺激される内容だったし、 「AI、恐 […]

271)脱税=憲法違反?

大阪城公園にある「たこ焼き屋」。 なんと、3年間で5億円以上の売上があり、 3億3000万円の所得を申告せず、 1億3000万円の脱税をしたという。 従来は、ほとんど儲けがなく、 確定申告をする発想すら無かったらしい。 […]

270)自分との対話

梅雨、真っ只中。 今年は、なかなか梅雨らしい梅雨なのかね。 ということもあってか、 たまに、梅雨の晴れ間と土日が重なると、 走りに興じる多くのロードバイカーを見かける。 私も、土日に特段の用事も無い!ともなると、 数日前 […]