沈思雑考Blog

ソレイユ経営法律事務所の代表である弁護士・中小企業診断士
板垣謙太郎が日々いろいろと綴ってゆく雑記ブログです。

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • 2025年4月
    « 1月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ

  • 法律相談
  • 顧問契約

254)成功者からは学べない

昨日、リビングで本を読みながら、くつろいでいたら、 何となくつけっ放し状態だったテレビから、 「借金40億円を背負ったサラリーマン。 完済までの奇跡の逆転劇!」 というナレーションの声が聞こえてきた。 ちょっと興味が湧い […]

253)法の支配

今日、10月1日は「法の日」。 最高検察庁のHPによれば、次のような説明がある。 (引用はじめ) 昭和3年10月1日に陪審法が施行されたことによって,翌年から10月1日は「司法記念日」と定められました。 その後,昭和34 […]

252)世代ごとの投資

私も、ついに、来年、50代に突入する。 50代と言えば、 仕事人生(ファーストライフ)のピークであり、 60代以降のセカンドライフの助走期間、 といった感じだろうかね。 そして、セカンドライフの助走期間ということは、 セ […]

251)ヒト・コト・カネ

早いもので、9月も、アッという間に、もう半ば過ぎ。 7月の終わりから、ず~~っと、 土日は何だかんだと公私に渡る行事がビッシリ入り、 ついつい、ブログを書く手間を惜しんでしまって、 本ブログも、すっかり、お休みしてしまっ […]

250)名古屋からタイへ

先日、私が所属するMASTコンサルティング株式会社にて、 同期の中小企業診断士の「壮行会」が開催された。 で、何を「壮行」したのかというと、 同氏のMAST「タイ」オフィスへの派遣だ。 MASTコンサルティング株式会社は […]