89)わが師、最高裁へ!
- 2012年5月8日
- 弁護士・資格
先日、司法修習時代のクラス会(49期6組)が東京で開催され、私も、1泊2日で、久しぶりに東京に赴いた。 今となっては、判事・検事・弁護士と仕事も活動拠点もバラバラなクラスメートなのだが、教官を含めて約50名が出席する […]
88)開業準備ドタバタ記
- 2012年5月2日
- 弁護士・資格
本日、ようやく新事務所のHP(ホームページ)が立ち上がった。 まだまだコンテンツは「スカスカ状態」だが、6月1日のオープンに向けて、シッカリと内容を充実させていきたいと思う。 まあ、本来であれば4月1日にスカッと立 […]
87)PFCバランス
- 2012年2月28日
- 人生・趣味
この前も宣言したとおり、今年は、いい加減に「オオカミ中年」を脱するべく、ダイエット実現に向けて動き出そうと思っていたところ、妻から「遺伝子検査を受けてみない?」との提案があった。 面白そうだったので、早速、夫婦でやっ […]
86)消費税の正体
- 2012年2月12日
- 経済・ビジネス
連日、消費税の税率アップに関する増税論議がマスコミを賑わせている。 政府としては、2015年までに税率を10%まで上げ、その後も更に上げていきたい考えのようだ。 消費税と言えば、消費者が負担する税金なので、国民、と […]